東京都
ログイン

「学び直し」の検索結果

【公開講座】上智地球市民講座 入門・ラテンアメリカの経済と社会 ー貧困・格差問題を通じて考える世の中の仕組みー 

経済
対面講座

講師:外国語学部 イスパニア語学科 教授 谷 洋之 【2025年度 春学期 講座案内】  皆さんはラテンアメリカ(中南米)と聞いて、どのようなことを思い浮かべるでしょうか。文字通り「地球の裏側」ですし、日本では報道されることもあまり多…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
23区,千代田区,都心・副都心エリア
主催者
上智大学
定員数
35
費用
12000円 ・受講料は申込区分により異なる ・『2講座同時申込割引パック』(通常料金から2,000円引き)あり 詳しくは申込サイトをご確認ください
申込期日
2025年4月30日

【公開講座】上智地球市民講座 時事トピックから現代社会を読み解く ーお祭りと聖地巡礼(観光)をめぐる諸問題ー

経済
対面講座

講師:総合人間科学部 社会学科 教授 芳賀 学 【2025年度 春学期 講座案内】  本講座では、時事問題を取り上げて、その背景にあるわれわれの社会の現状と将来について考えていきます。具体的には、今年度春学期は、コロナ禍以降、全国のお…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
23区,千代田区,都心・副都心エリア
主催者
上智大学
定員数
40
費用
12000円 ・受講料は申込区分により異なる ・『2講座同時申込割引パック』(通常料金から2,000円引き)あり 詳しくは申込サイトをご確認ください
申込期日
2025年4月25日

【公開講座】上智地球市民講座 戦争システムから平和システムへ ーキリスト教平和学/パレスチナ紛争・北アイルランド紛争の事例から考えるー

経済
対面講座

講師:神学部 神学科 特別契約教授 小山 英之 【2025年度 春学期 講座案内】    今日世界が直面している一番大きな危機は気候変動でしょう。それにもかかわらず各国の軍事費は増大し、軍需産業は潤っています。気候変動を引き起こしている…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  上智大学
場所
23区,千代田区,都心・副都心エリア
主催者
上智大学
定員数
35
費用
12000円 ・受講料は申込区分により異なる ・『2講座同時申込割引パック』(通常料金から2,000円引き)あり 詳しくは申込サイトをご確認ください
申込期日
2025年4月30日

日本の出版文化のおもしろさ -絵本を中心に-

音楽・舞台
対面講座

【概容】 日本の出版文化の中でも、絵本は独自の位置を占めています。子どもの活字離れは常に問題とされていますが、その一方で、『ぐりとぐら』をはじめ、ロングセラー/ベストセラーが多数存在します。このような日本の絵本文化の特徴を紹介する講座です。 …

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  駒澤大学
場所
23区,世田谷区,城西エリア
主催者
駒澤大学
定員数
200名
費用
1,000円
申込期日
2025年5月31日

江戸の捨て子と江戸で彷徨う旅人

音楽・舞台
対面講座

【概容】 江戸時代、江戸の町でしばしばみられた捨て子や江戸で彷徨う旅人への大名屋敷の対応の様子を古文書から読み解き、困窮する庶民と大名・幕府の関係や江戸の社会について考える。 【本講座のねらい(到達目標)】 武家と町人・百姓との関係、領主と…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  駒澤大学
場所
23区,世田谷区,城西エリア
主催者
駒澤大学
定員数
200名
費用
1,000円
申込期日
2025年7月5日