東京都
ログイン
2025年4月14日(月)

【ハイブリッド/対面】森鴎外と太宰治

音楽・舞台
芸術・アート
映画・メディア
歴史・哲学
伝統文化
ライフスタイル・現代文化
その他カルチャー
オンライン講座
対面講座

森鷗外は小説家として数々の名作を残しながら、陸軍軍医総監にまでなり、一方、太宰治は自殺未遂や心中を繰り返し、薬物中毒にもなり、最後は女性との心中で生涯を終えました。この二人は一見、全く相容れない個性の小説家に見えます。
 しかし、二人の墓は東京都三鷹市禅林寺で向かい合わせに立っています。この墓は鷗外を尊敬していた太宰の気持ちを汲んで太宰の妻が立てたものですが、この配置は二人の共通点と相違点を空間的に象徴していると言えます。この二人の作家は、自分の小説の中で、そこに小説家としての「私」はどう存在したらいいかを生涯追い続けた作家であるからです。
 鷗外と太宰の小説から、二人が自分というものを小説の中でどう捉えていったか、その変遷を追ってみたいと思います。

開催日
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
30
費用
2200
申込期日
問い合わせ
03-3296-4423平日10:30~19:00土曜10:30~15:30
対象世代
学習レベル
関連する資格、職業等
受講した

備考

教養・文化