2025年6月26日(木)〜2025年7月31日(木)
【オンライン】 「リスク・マネジメント」 入門編
コミュニケーションスキル
リーダーシップとマネジメント
ファイナンスと会計
マーケティングとセールス
人材管理
オペレーションとサプライチェーン
経営
その他ビジネススキル
オンライン講座

企業がビジネスを展開する上で、取引相手先の倒産、為替水準の変化、原材料コストの変化といったリスクを無視することはできない。倒産の可能が高い企業に対しては、例えば取引量を減らす、売掛金の回収期間を短くする、粗利を上げる、引当金を多くするなどの方法がとられる。また、為替リスクや原材料のコストなどをコントロールするためには、金融商品などが活用される。リスク・マネジメントとは、例えば経済のシナリオを想定して、将来のリスクを計量化し、そのリスクに対応するための引当金の計上、さらには引当金でカバーできない場合のリスク回避方法などを検討し、企業にとっての目標リターンを最小のコストで達成するための解決策を導くためのものである。今後のビジネスパーソンにとって必要不可欠なスキルとなっている。
- 開催日
-
- 場所
- オンライン
- 主催者
- 明治大学
- 定員数
- 100名
- 費用
- 22,800円
- 申込期日
- 2025年6月18日(水)
- 問い合わせ
- 03-3296-4423平日10:30~19:00 土曜10:30~15:30
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 初級者
- 関連する資格、職業等
備考
ビジネスプログラム