東京都
ログイン
2025年6月11日(水)〜2025年6月25日(水)

【オンライン】顧客の理解を深めるためのデザイン思考実践講座

コミュニケーションスキル
リーダーシップとマネジメント
ファイナンスと会計
マーケティングとセールス
人材管理
オペレーションとサプライチェーン
経営
その他ビジネススキル
オンライン講座

顧客のニーズの多様化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の浸透により、「生産指向型」から「顧客志向型」への企業組織の転換に関心が寄せられています。従来のような自社が売りたい製品やサービスを販売する時代から顧客の課題解決のためのサービス・ソリューションの提案が企業競争力の根源となっています。そのため顧客の理解を深めることは、至上命題といっても過言ではありません。
本講座では、世界的にも評価の高いスタンフォード大学が推奨するデザイン思考による顧客分析の手法を中心に仮説・検証型のビジネスアプローチをご紹介します。デザイン思考における顧客分析は、単に顧客のニーズの把握にとどまらず、顧客の視点に立った顧客のインサイトから顧客価値をとらえることに重点を置いています。
複雑化している顧客価値創出は繰り返し検討が必要なため、迅速に考えを整理し、成功のための「解」をみつけていく手法を本講座で体感していただきます。

開催日
場所
オンライン
主催者
明治大学
定員数
100名
費用
11,400円
申込期日
2025年6月3日(火)
問い合わせ
03-3296-4423平日10:30~19:00 土曜10:30~15:30
対象世代
現役世代
学習レベル
関連する資格、職業等
受講した

備考

ビジネスプログラム