2025年4月26日(土)〜2025年6月21日(土)
【オンライン】安全学入門【寄付講座】
機械工学
電気・電子工学
建築工学
航空宇宙工学
エネルギー工学
その他工学
オンライン講座
対面講座

安全・安心な社会の実現のためには、技術として安全を実現するだけでなく、社会科学や人文科学も包含して、広く、統一的、包括的、領域横断的に考察する必要があります。このような新しい学問が安全学です。
本講座では、安全とは何かなどの理念的な面、安全設計などの技術的な面、法律・保証・認証などの社会的な面、誤使用などの人間的な面など、安全学の立場から、安全の在り方について広く統一的に考えます。安全の基本は変わりませんが、製品、食品、環境、原子力等の安全のように、安全の課題は常に時代と共に考え続ける必要があります。本講座では、時代の流れに対応しながら、最新の事故情報などを紹介し、参加者の議論を通して、安全を根本から考えます。
- 開催日
-
- 場所
- オンライン,千代田区
- 主催者
- 明治大学
- 定員数
- 100名
- 費用
- 10,000円
- 申込期日
- 2025年4月25日(金)
- 問い合わせ
- 03-3296-4423平日10:30~19:00 土曜10:30~15:30
- 対象世代
- 現役世代
- 学習レベル
- 関連する資格、職業等
備考
ビジネスプログラム