2025年4月12日(土)〜2025年9月6日(土)
宇宙教育のすすめ~身近にある宇宙・天文技術の共有~
自然科学
オンライン講座
対面講座

日本を含め世界の宇宙開発・技術を教材とした教育指導方法について講義します。宇宙関連のみならず、食育・地球環境・コミュニケーション能力など異分野の知識習得にどう活用するのかを、身近な教材を用いた指導方法として学びます。身近な宇宙技術・文化について、毎回受講者皆さんで気づきを共有し合います。
◆対象
・教員や科学館職員など、宇宙教育についての実践を学びたい方
・子どもを持つ保護者
・宇宙や天文に興味のある方
- 開催日
-
- 場所
- オンライン,23区,城南エリア,品川区
- 主催者
- 昭和医科大学リカレントカレッジ
- 定員数
- 10名
- 費用
- 18000円
- 申込期日
- 2025年3月20日
- 問い合わせ
- 03-3784-8143平日9:00~18:00
備考
※最新の申込状況は、主催者の申込サイトにてご確認ください。
【申込方法】詳細はこちらのページをご確認ください。
・受講の受付は先着順です。満席となった場合は申込期限前に締め切らせていただきます。
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
【申込方法】詳細はこちらのページをご確認ください。
・受講の受付は先着順です。満席となった場合は申込期限前に締め切らせていただきます。
・最少催行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。