東京都
ログイン
2024年10月29日(火)〜2024年12月10日(火)

《火18:30》落語で歩く江戸・東京 ~吾妻橋にしひがし~

カルチャー
対面講座

元禄期に芽生え、寛政期に栄え、文化文政期に隆盛を極めた江戸落語。明治大正期から現在に至るまで大衆芸能として長く人気を保っていますが、落語には江戸東京の歴史的記憶が埋め込まれています。季節の風物や様々な職業・人物、物の名称、はては人情に至るまで、落語を聴いてタイムカプセルを開け、《江戸の風》を実感してみましょう。
本学東京都立大学史学科出身の若手落語家・立川寸志が落語を実演しながら、その噺の背景と江戸の蘊蓄を絡めてレクチャーします。

今回は浅草・蔵前と本所・向島を結ぶ吾妻橋を採り上げます。落語の舞台としておなじみの橋ですが、江戸時代大川(隅田川)に架けられた5つの橋の中で一番新しい橋です。いつものように江戸切絵図や浮世絵などを見ながらの《江戸散歩》を楽しみましょう。


◎本講座は3つの講座を開設いたします。内容は同じです。ご都合の良い曜日・時間の講座をお申込みください。

お申し込みの際は、講座コード、曜日、時間をご確認ください。

開催日
場所
23区,千代田区,都心・副都心エリア
主催者
東京都立大学
定員数
42名
費用
10,100円
申込期日
2024年10月19日
問い合わせ
03-3288-1050平日9:00~17:30
受講した

備考

※予定演目は予告なく変更になる場合があります。あしからずご了承ください。

同じカテゴリーの講座