東京都
ログイン

「先生に聞く」の検索結果

【ハイブリッド/オンライン】和の空間―庭―(午後クラス)

音楽・舞台
オンライン講座

日本庭園はなんとなく難しいと思われている方々が多いと思いますが、ちょっとした決まり事を知るだけで、今まで何気なく見ていた庭園が、より一層深遠な世界となって見えてきます。また実際に、自分で木を植えたり石をおいて作った庭園が、それらの簡単な法則を知っ…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
オンライン
主催者
明治大学
定員数
90
費用
20,900円
申込期日
3月23日(日)

【対面】『続日本紀』を読む

音楽・舞台
対面講座

実録的な性格が強い『続日本紀』を読むことを通して、奈良時代の社会・人間を理解したいと思います。『続日本紀』は律令制国家による歴史書なので、律令法という法律を調べながら、歴史の実相をつかんでいきますが、各種の法律から宗教まで戸惑うこともあります。実…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
30
費用
16,500円
申込期日
6月12日(木)

【対面】夏目漱石の短篇を読む

音楽・舞台
対面講座

夏目漱石は『吾輩は猫である』『坊っちやん』『三四郎』『こころ』など、中篇、長篇作家として知られています。しかし、漱石は同時にすぐれた短篇を残しています。「倫敦塔」「文鳥」のような珠玉の短篇もありますし、「夢十夜」「永日小品」のように、文庫本で3~…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
30
費用
9,900円
申込期日
6月12日(木)

【対面】日本政治を考える

音楽・舞台
対面講座

2013年の参院選以来、10年以上にわたって「一強多弱」状況が続きました。しかし、2024年10月27日に行われた衆院選で自民党は大きく議席を減らし、公明党を含めた与党で過半数を割り、日本政治は新たな局面に入ったといえます。長い間、「下請け機関」…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
30
費用
13,200円
申込期日
6月3日(火)

【対面】浮世絵からたのしむ江戸文化

音楽・舞台
対面講座

江戸で生まれた浮世絵は、江戸の‘いま’を美しく描き、江戸の人々が気軽にたのしむことができる、日常の中にあるものでした。一枚一枚の浮世絵には、江戸の生活や風景など等身大の姿が映し出されています。 本講座では、江戸の人々が手に取って見ていたように浮…

記事につけられたタグ一覧
  •  学び直し
  •  先生に聞く
  •  明治大学
場所
千代田区
主催者
明治大学
定員数
30
費用
19,800円
申込期日
5月8日(木)